東京を中心に遊べる観光スポット検索

首都圏東京の主な観光地、レジャーランド等をかんたんに探すことが出来ます。

地図のマーカーをクリックすると施設名・特徴と詳細情報へのリンクが表示されます。

東京のホテル一覧

東京の観光スポット

大井競馬場
年間を通じてダート競馬を開催している競馬場。夜のプレイスポットとして定着した3月後半〜12月前半開催のトゥインクルレースがおすすめ。12月後半〜3月前半は昼間開催のレースのみ。
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
ケーキの販売をしている店で、本格的な菓子作り体験が楽しめる。合理的な指導で失敗しがちなケーキもうまく作れると評判だ。店舗では出来たてのケーキやピザ、キッシュも食べられる。
一丁目プレイランド
ゲームからボーリングまで約100種以上のゲームが楽しめる。店内には、インベーダーゲームや、もぐらたたきなど、昔の駄菓子屋さんで見かけたような懐かしい機械が置かれている。
ナムコ・ナンジャタウン
日本最大級のビルイン型テーマパーク。昭和30年代の街並みを再現した商店街など7つの街で構成される。フードテーマパークをはじめ、アトラクションも満載だ。
はとバス
六本木ヒルズや東京タワー、浅草と定番スポットを回るコースや、新宿でニューハーフレビューを鑑賞するユニークなコースなど多彩。効率的に東京観光をしたい人におすすめ。
エプソン 品川アクアスタジアム
品川プリンスホテル内に位置する水族館やアトラクションを備えた施設。イルカやアシカのパフォーマンスプールや展示水槽からなる水族館を中心に、アトラクション施設、飲食店などが入っている。
浅草花やしき
嘉永6(1853)年に開園した遊園地。日本現存最古の「ローラーコースター」のほか、地上60mまで急上昇する「スペースショット」、花やしきのシンボル「Beeタワー」などが見逃せない。
東京水辺ライン
両国から浜離宮(約30分)・お台場(約1時間)・葛西臨海公園(約1時間40分)・桜橋(約10分)等に運搬中。レインボーブリッジ周遊、お台場〜葛西臨海公園のシーサイドコースも運行。
学校のお化け屋敷 台場怪奇学校
40年前に廃校となった学校の廃墟が舞台。子供達の霊を供養するためにヒトガタを持って潜入すると、暗闇におばけが待ち受ける。ホラープランナー幽霊ゾンビ監修の超リアル型お化け屋敷だ。

もっと見る