東京を中心に遊べる観光スポット検索

首都圏東京の主な観光地、レジャーランド等をかんたんに探すことが出来ます。

地図のマーカーをクリックすると施設名・特徴と詳細情報へのリンクが表示されます。

東京のホテル一覧

東京の観光スポット

イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
ケーキの販売をしている店で、本格的な菓子作り体験が楽しめる。合理的な指導で失敗しがちなケーキもうまく作れると評判だ。店舗では出来たてのケーキやピザ、キッシュも食べられる。
東京ドーム
日本初の全天候対応型スタジアム。野球のほか各種スポーツ、コンサート、コンベンションなどさまざまなイベントの会場として知られている。一角には野球体育博物館もある。
キッザニア東京
限りなくリアルに造られた現実社会の約2/3サイズの街。こども達が遊びながら社会の仕組みを学べる。仕事をすると独自の通貨「キッゾ」で給料が支払われ、買い物やサービスを受けられる。
東京湾クルーズ シンフォニー
日の出埠頭を起点にさまざまなコースがある。最も気軽に利用できるのが、アフタヌーンクルーズ。レインボーブリッジ、お台場などを眺めながら、季節のデザートが楽しめる。
パンダバス ニンニン
パンダのデザインが特徴的な、雷門や水上バス、スカイツリー周辺を巡回する無料バス。1時間に1本のペースで運行してるので下町観光にも便利に活用できる。
はとバス
六本木ヒルズや東京タワー、浅草と定番スポットを回るコースや、新宿でニューハーフレビューを鑑賞するユニークなコースなど多彩。効率的に東京観光をしたい人におすすめ。
船清
乗船場が品川駅から徒歩圏なので気軽に利用できる。昼はスカイツリーが見えるコースがおすすめ。乗り合いは2名から申し込み可。掘りごたつ席の屋形船がある。
東京水辺ライン
両国から浜離宮(約30分)・お台場(約1時間)・葛西臨海公園(約1時間40分)・桜橋(約10分)等に運搬中。レインボーブリッジ周遊、お台場〜葛西臨海公園のシーサイドコースも運行。
浅草花やしき
嘉永6(1853)年に開園した遊園地。日本現存最古の「ローラーコースター」のほか、地上60mまで急上昇する「スペースショット」、花やしきのシンボル「Beeタワー」などが見逃せない。

もっと見る